ブログ

2022年5月の記事一覧

【縦割り活動】を行いました

 今日はグループでの初顔合わせをしました。キラキラ

自己紹介やゲームをしたり、グループの集合写真を撮りました。これからも異学年での関わりを通

して、楽しみながら成長して欲しいと思います。笑う

 

1年 ほこうきょうしつ(交通安全教室)を行いました!!

安全に生活するために大切なルールや歩き方を教えてもらいました!

早速、登下校で約束を実践している1年生もたくさんいました!

一人一人が安全について意識を高められるとよいと思います。

ぜひ、交通ルールを守り、楽しく安全に生活をしていきましょう。

新体力テストの研究

もうすぐ始まる「新体力テスト」に向けて、教員研修を行いました。

子どもたちが良い記録を出して笑顔になれるよう、先生たちも頑張っています!

【長座体前屈】息を「ふぅーーー」っとはきながらゆっくり伸ばすよ!

【反復横跳び】「腰は低く」「上にジャンプしない」「リズムよく」

【立ち幅跳び】腕をしっかり振って、斜め上を見て跳ぶよ!

5年 バケツ稲

今週、バケツ稲の植え替えを行いました。

前回まいた種から元気に成長した苗を選んで、一つの束にして植えました。

子供たちは今回も泥だらけになりながら「大きく育つように」と一生懸命取り組んでいました。

今日のように暑い日が続くと稲はどんどん伸びます。収穫の日が楽しみですね。

6年 どきどき歴史教室

5月19日 6年生の歴史教室がありました。

川口市立文化財センター【郷土資料館】から講師を招いて、川口市から実際に出土した土器や石器、装飾品などを持ってきてもらいました。

実際に本物を触ったり身に着けたりして、とても貴重な体験をさせていただきました。

子どもたちは始めは「落としたらどうしよう」とドキドキでしたが、そのうち、本物の資料の美しさや素晴らしさを実感して大興奮でした。

休日には、地元川口の歴史・文化施設や遺跡などをお子さんと一緒に回ってみてはいかがでしょうか。

説明を受ける児童

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土器に触る児童

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土器を持ち上げる児童

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石器など出土品を触る児童

3年 交通安全教室

自転車に安全に乗るために必要な大切な話を聞きました。

『ブタベルサハラ』の合言葉で、自転車の日常点検をしましょう!

交通ルールを守り、楽しく安全に自転車に乗ってください。

 

【クラブ活動】 パソコンクラブ

 

今年2回目のクラブ活動では、

プログラミングを行いました。

スクラッチを使って、基本操作を全体で確認しました。

 

少しずつ、動きや音を加えて

 

 

自分でプログラミングした内容を、友達に見せ合いました。

1年 学校たんけんをしました!

2年生のお兄さん・お姉さんとペアを組んで、学校の中を探検しました。はじめて見た校長室は、大きなソファがあってびっくりしていました。2年生が探検を踏まえた楽しいクイズを出してくれました。やさしく教えてくれた2年生に感謝です!

【児童集会】の様子です

 本日は「今年度の各委員会紹介」でした。笑う

 委員長の皆さんが紹介してくれました。今後の活動がとても楽しみです。みんなで力を合わせてよりよい学校にしていきましょうね。よろしくお願いします。了解

 

2年 あやせっ子運動 なわとび

5月13日(金)は、体育館で今年初めての【あやせっ子運動】

2年生3クラスが集まり、今年の目当てを確認しました。

その後、準備運動を行い、広い体育館で2メートルの距離を確認してから

広がって、久しぶりのなわとびにチャレンジしました。

今年は、あや跳び 交差跳び 二重跳びをがんばりましょう!!

3年 はばたき レッツゴーあやせ川探検隊

はばたきの学習であやせの森に行ってきました!

天気にも恵まれ、まさに探検日和でした。

どんな生き物がいるのか、どんな木が生えているのか、夢中になって探検していました。

テーマを決めて、詳しく調べていくのが楽しみですね。

6年 ヨウ素液を使った実験

理科の学習で、「植物と日光にはどのようなかかわりがあるか」を調べています。

日光の当たった葉と当たっていない葉を煮て、ヨウ素液につけて比べました。

火を使う実験です。安全に気を付けて実験をしました。

実験中の6年児童

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実験中の6年児童

4学年 図工 「立ち上がれ!ねん土!」

4年生は図工で、「粘土」の学習をしました。

粘土を、ひねったり、こねたり、伸ばしたり試行錯誤しながら、「立ち上がる」作品を作りました。

食べ物・生き物・建物など様々な作品が出来上がりました。

 

わかば こいのぼり集会

 

こいのぼり集会を行いました。

 

 

こいのぼりのはじまりの読み聞かせを聞いたり、

 

 

みんなで決めたゲームを行ったり、

 

最後は図工の時間に作ったこいのぼりの前で記念撮影。

楽しい時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【避難訓練】を実施しました

本日は地震を想定した訓練でした。

発生時に行う避難行動(頭を優先して守る等)、移動時の約束「お・か・し・も・ち」を意識しながら校庭に避難しました。<おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない>

今後においても地震等に備えていけるよう努めていきます。

 

 

 

 

2年 生活科 小さな友だち 

5月6日(金)3時間目

生活科の【小さな友だち】の学習で、

あやせの森探検に行きました。

 

 草の中や、枯葉の下をよく探してみると

てんとう虫 だんご虫 かなへび カラスアゲハなど

たくさんの小さな友だちを見つけました。

 教室に戻り、発見カードに早速記入しました。

川沿いに日陰に吹く風は、心地よかったです。

 

 

 

5年 お~いお茶!

本日、5年生では家庭科「私の生活、大発見!」で、お茶を淹れる調理実習を行いました。

今回の学習でガスコンロの使い方を学び、お家で手伝えることも増えたので、今後は今までよりもさらにお家のことを手伝ってくれればと思っています。また、煎茶とほうじ茶の飲み比べをし、お茶の違いについても確認したので、日本の文化であるお茶にも親しみをもってくれれればうれしいです。

お家でもお茶を淹れてゆっくり食卓を囲んでみるのもいいかもしれませんね!