ブログ

あやせっ子ブログ

1年 2年 学校探検

10日(金)4月に入学した1年生に、2年生が校内を紹介する

学校探検がありました。

体育館でペアを決め、なかよく探検しました。

1年生は、初めて訪れる教室を

喜んでいました。

2年生は、分かりやすく教えようとがんばっていました。

来年は1年生が、教える役になりますね。

【教職員研修】新体力テストに向けて!

 握力や長座体前屈、ボール投げ、反復横跳び等の「ポイント」を「実際に動いて」確認しました。今年の新体力テスト実施に生かしていきます。

 安全に気をつけながら楽しく取り組んでいきましょう!

 

1年 交通安全教室

 7日(火)川口市交通安全協会から指導員を招き、横断歩道の安全な渡り方について学習しました。

〇横断歩道の一歩前で待つ

〇赤信号は止まる

〇信号がチカチカし始めたら早歩きで渡る

〇手をぴんと上げて大きく見せる

以上のことが大切だと教わりました。

その後、体育館に作られた横断歩道を安全に渡る練習をしました。

多くの保護者の皆さまにご参加いただきありがとうございました。

 

2年 図工「おはなみスケッチ」

2年生最初の図工の作品つくりは、絵の具を使った「おはなみスケッチ」

桜満開の様子を、綾瀬川側の窓に掲示しました。

桜の季節は終わっていますが、

きれいな桜が、たくさん描かれています。

学校公開まで掲示しますので、ぜひご覧ください。


3年 あやせの森たんけん

5月8日(水)

はばたき(総合的な学習の時間)で、綾瀬川について学習している3年生が、綾瀬川の土手にある「綾瀬の森」にたんけんに行きました。

ご存じのとおり、戸塚綾瀬小の裏にはすぐ綾瀬川が流れていて、土でできた土手があります。そこを上流にたどっていくとすぐに「綾瀬の森」にたどり着きます。

子どもたちは、実際に歩きながら、どんな生き物がいるのか。綾瀬川はどこからどこへ流れているのか。だれが綾瀬の森を整備しているのか。などの課題を見つけることができました。

土の土手と綾瀬川。ヨモギ。

 

 

 

 

 

 

 

 

土の土手にヨモギが育っています。

 

 

「虫の家」

 

 

 

 

 

 

 

「虫の家」

木の枝を組んだ中に、枯れ葉がつまっています。

 

 

綾瀬川を泳ぐカルガモ

 

 

 

 

 

 

 

 

カルガモが泳いでいました。

夫婦でしょうか?

 

写真の看板がありました

 

 

 

 

 

 

 

ここで見られる生き物が

写真で紹介されていました。

3年 交通安全教室

5月7日(火)あいにくの雨天でしたが、体育館で「交通安全教室」を行いました。

川口市役所の方から、指導担当の方が来校し、自転車の乗り方について教わりました。

自転車の安全点検の合言葉、「ブ・タ・ベル・サ・ハ・ラ」を教えてもらい、みんなで確認しました。

また、歩道の走り方や、曲がり角での確認の仕方を教わりました。

最近、自転車もヘルメット着用が努力義務となりました。まだ持っていないご家庭は、計画的に使えるようにしていきましょう。

何かのために自転車の保険も検討すると良いこともお話ししてもらいました。

乗るときは右足から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クイズに答える児童

5年生 「1年生を迎える会」

今日は「一年生を迎える会」を行いました。

5年生は「プール学習」について発表しました。

青いポンポンを持ってプールを表現したり、クロールや平泳ぎのポーズをしたりして、

1年生に楽しんでもらえました。

1年 一年生を迎える会

 全校児童が集まって1年生を迎える会が行われました。

6年生と手を繋いで少し緊張気味に入場しましたが、上級生からあたたかいメッセージや歌のプレゼントがあり、笑顔あふれるすてきな会となりました。1年生はありがとうの気持ちを込めて「1年生になったよ」の歌とお礼の言葉を元気いっぱい伝えることができました。

 

4年グルグル走

 先日、4月19日朝の時間のあやせっ子チャレンジで、4年生は、校庭でグルグル走をやりました。みんな、強風が吹く中、一生懸命に走りました。あやせっ子は、たくましい子が多いです。

「子どもの命を守るため」 川口市教育委員会からのメッセージ

 新年度がスタートして3週間が終わります。お子様の様子はいかがでしょうか?

 悩んだり、困ったりしていたら、お子様に声をかけてあげてください。また、学校にもどうぞお知らせください。

 一緒に考えていきましょう。

 

 川口市教育委員会からのメッセージです。お子様と一緒にごらんください。  

 

    ◎川口市教育委員会からのメッセージ.pdf

離任式

この3月に、戸塚綾瀬小を去った先生方が久しぶりに戻ってきてくれました。

お別れの言葉や、感謝の言葉を、2~6年生の児童が直接伝えました。

先生方の入場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

並ぶ先生方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お手紙を渡す児童

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭でもお別れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくたち私たちは、新しい学年、新しいクラスで頑張ります。

先生方も、次の学校で、頑張ってください。

タブレットご利用の手引きについて

保護者 様

 

本校の教育活動へのご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。

この度、川口市教育委員会が「タブレットご利用の手引き」を改訂いたしました。

 

【児童生徒・保護者】タブレットご利用の手引き(第3版)戸塚綾瀬小.pdf

 

学校でもタブレットの使い方について、子どもたちに指導してまいりますが、この機会にご家庭でもお子さんと読み合っていただき、安全に活用できるよう、共通理解をしていきたいと思います。

懇談会でも話題にさせていただきます。スマホ等をご持参ください。(PDFで参照できます。)どうぞよろしくお願いいたします。

 

※外国語版の手引きも用意があります。必要な方は担任にご連絡ください。

(英語、中国語、韓国語、トルコ語、タガログ語、ベトナム語)

 

戸塚綾瀬小学校

 ※タブレット利用の手引きは、今後「メニュー」の「GIGAスクール関連」にも保存しておきます。

3年 学活 学年レク

19日(火) 2組発案の学年レクを開催しました。

4年生になってもなかよくなれるようにと。

ドッジボール おにごっこ けんかもせずになかよく楽しめました。

 


 

 

 

 

 

桜の花が、ようやく咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ4年生ですね 

3年 はばたき(総合) きなこ作り

大豆はかせになろう発表会が終わり、

3年生は、きなこ作りに挑戦しました。

煎った黒大豆を、すりばちで、粉にします。

 

 

 

 

 

粉になったら砂糖と混ぜます。

あっという間に、きなこができました!!

きなこの甘い香りが教室に充満しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと作ってみたい! いろんなものと一緒に食べてみたい!
ぜひ、ご家庭で、ご一緒に作ってみてください。

4年 はばたき(総合) 伝えよう、わたしたちの心

総合(はばたき)では、「点訳あいの会」の皆様に来ていただき、

点字の書き方、読み方を教えていただきました。

試行錯誤しながらも一生懸命に取り組み、学校の名前や自分の名前を書いた名刺を作ることができました。

学習したことを生かして、自分たちにできることを考えていきたいと思います。

3年 総合(はばたき) 大豆はかせになろう!

2学期に個人で調べたことを、「大豆はかせ新聞」を作って発表しました。

3学期はグループを組んで、グループ毎に課題を決めて

発表会をしようと、取り組んでいます。

調べたことを、模造紙にまとめています。

 

3月5日の発表会に向けてがんばっています!

5年 来年度運営委員始動!

来年度の運営委員が決まりました。

今日の朝、児童集会で引継ぎ式を行いました。

それぞれが、「自分の目標」「そのために何を頑張るのか」を全校児童の前で決意表明をしました。

  

来年度は最高学年の6年生!

綾瀬小のキャッチフレーズにあるように「明るく・優しく・精一杯」頑張ってもらいたいと思います。

↑自分の決意表明を5・7・5で書いているところ

早速4人で「こんな活動したいね」と話し合いながら書いていました。

委員長・副委員長・書記も決まり、3月は現役員と協力しながら仕事をします!

 

 

 

3年 クラブ見学

14日(水)クラブ見学がありました。

どのクラブに入ろうか、各クラブの説明を

しっかり聞いていました。

もうすぐ、4年生ですね。