2024年6月の記事一覧
2年 生活科 第2回町たんけん
19日(水)2年生は2回目の町たんけんに出かけました。
交通量の多い道路に沿って歩き、前回とは違って飲食店が
多かったことに気づきました。
鋏町公園で休憩し、伝右川に沿って歩いて
学校に戻りました。
次回は、2学期に赤コース方面の町たんけんに
出かける予定です。
3年 綾瀬川を愛する会の方をお招きして
6月21日(金)
「綾瀬川を愛する会」の方をお招きして、お話を聞きました。
昔は「日本一汚れた川」と呼ばれた綾瀬川を、再生していった歴史や、そこに込めた思い。
綾瀬の森や土の土手を残し、守っていく思い。
綾瀬川で暮らす生き物の種類など、いろいろなお話を聞くことができました。
子どもたちのふり返りの時間には、これからも綾瀬川を大切にしていきたいと思いをつづっていました。
1年 初めてのタブレット学習
1年生は入学して初めてタブレットを使った学習をしました。
ICT支援員さんに教えていただきながら、タブレットを使うときの約束ごとを一つ一つ確認しました。そのあと、ログインの仕方を練習したり、お絵かきソフトを使って絵を描いたりしました。子供たちは真剣に話を聞きながら少しずつ操作に慣れることができました。今後はカメラの使い方や画像の共有の仕方なども学んでいきます。
3年 水泳学習
プール開き集会ののち、水泳の学習が始まりました。
3年生の目標は、「もぐる、うく、すすむ」です。
けのび、バタ足を習得できるように、楽しく頑張っていきます。
水が苦手なお子さんは、お風呂での練習がおすすめです。
頭からシャワーを浴びたり、もぐりっこ対決をしたり、鼻から息を出す「バブリング」の練習をしてみてください。
5年生 大貫海浜学園 2日目
6月12日(水)2日目は、朝礼でラジオ体操をしました。朝ごはんはアコウダイの煮つけがおいしかったです。学園前で海岸散策をして、たくさん貝を拾いました!帰りには、海ほたるに寄って海風を浴びました。
2日間楽しい思い出がたくさんできました。
大貫で学んだことをこれからの日々に生かしていきたいと思います!
〈朝礼でのラジオ体操〉
〈朝ごはんおいしかった♪〉
〈海岸散策(貝殻拾い)〉
〈海ほたるで記念撮影〉
2年 生活科 町たんけん
12日(水)2年生は学区内の町たんけんをしました。
学校から綾瀬川沿いを北上し
戸塚中谷公園へ行きました。
広場では、昆虫さがしをしましたが、
お目当てのバッタは、見つかりませんでした。
帰路は、戸塚中谷公園から西に向かい
青コースの通学路を通って帰りました。
途中、理容店が2件、ポスト、消火栓、
ゴルフ練習場、神社を発見しました。
それ以外の店舗がなく、住宅が多いことが
分かりました。
次回は、青コースの伝右川西側を探検します。
大貫海浜教室1日目
6月11日(火)、5年生は大貫海浜学園に出発しました。波の音が絶え間なく響く大貫海浜学園で、入園式・ハイキング・ゲーム・キャンドルファイヤーなどにみんな元気に取り組みました。クラスの友達との仲も一層深まったように感じました。
〈出発式〉
〈入園式〉
〈富津展望台〉
〈キャンドルファイヤー〉
4年 戸塚環境センター見学
本日、4年生は、戸塚環境センター(ごみ処理施設)に見学に行ってきました。みんなごみピットの大きさ、たまっているごみの量、ごみクレーンがごみを落とす迫力に驚いていました。実際に施設に行ってみると、教科書の紙面を見ただけでは分からない映像、音、においを感じることができました。
読み聞かせ
6日の 読み聞かせ は、2年生と6年生でした。
「むくろじ」の皆さんの読む姿に目と耳と心を傾け真剣に聴けました。
6年生の様子
2年生の様子
教育実習生
2人の教育実習生がきています。
授業の進め方を実習するだけでなく、休み時間は児童と一緒に遊んだり、給食の時間・掃除の時間を一緒に活動したりと、毎日、未来の先生を目指して頑張っています。