あやせっ子ブログ
6年「アニマルエデュケーション」
キャリア教育の視点も踏まえて、総合の学習で講師の方をお招きし、学習をしました。①グルーマー(トリマー)
②獣医師・愛玩看護師③ドッグトレーナー④保健所の獣医師⑤動物関係の葬儀社 の5つの職業について、体験を交えながら学習することができました。自分の将来を考える上で、貴重な機会でした。
4年 2学期学年集会
本日9月3日(火)4時間目、2学期第1回目の4年生学年集会(team4 2学期スタート集会)を行いました。
内容は①1組に転入した新しいお友達の紹介
②2学期の行事や学習に何事にも挑戦していこう
③学年レクリエーション
学年レクでは、ジェスチャーだけでコミュニケーションをとって生年月日順に並ぶゲーム(バースデーチェーン)や、友達と手をつないで大縄を越えるゲームをしました。みんな協力して課題をクリアできました。この調子で2学期も学年一致団結していきたいですね。
通学班会議・一斉下校
集合時刻等を確認し、安全に登校下校ができるように確認をしました。
今回は、登校中に地震が発生した時にはどのように行動するか、を考えました。
シェイクアウト訓練
低く DROP
頭を守る COVER
動かない HOLD ON を合言葉にして、「シェイクアウト訓練」を行いました。
地震はいつおこるかわかりません。いざという時に訓練が役にたちます。
第2学期 始業式
9月2日(月) 第2学期 始業式を行いました。
校長先生からのお話・児童代表(3年生)からの言葉・今月の生活目標についてのお話がありました。