ブログ
あやせっ子ブログ
投稿: 戸塚綾瀬 (07/28)
投稿: 戸塚綾瀬 (07/28)
1 ネットリテラシー 2 闇バイト 3 サイバー犯罪
について、学べる「サイバーテスト」です。
親子で取り組んでみてください。
投稿: 戸塚綾瀬 (07/22)
第1学期 終業式が終わりました。
長い夏季休業日が始まります。
交通事故、水の事故等に気を付けて、充実した夏休みにしてください。
9月1日 第2学期の始業式にあいましょう。
投稿: 戸塚綾瀬 (07/22)
保護者の皆様のご協力で学校がきれいになりました。
ありがとうございました。
気持ちよく、夏休みがむかえられます。
ありがとうございました。
投稿: 戸塚綾瀬 (07/22)
投稿: 戸塚綾瀬 (07/22)
投稿: 戸塚綾瀬 (07/17)
夏休み中の自由課題一覧は、配付した手紙またはこちらのページで御確認ください。
また、課題の中には、応募票が必要な場合がありますので、こちらから印刷し、指定された期日に学校へ提出してください。
尚、学校の職員室前に印刷した用紙もございますので、もし御家庭で印刷ができない場合は、職員に一声かけていただきお取りください。
応募票
投稿: 戸塚綾瀬 (07/11)
夏の交通事故防止運動が始まります。 (15日~24日)
川口市内では、交通事故が多発しています。
各ご家庭でも、ご家族全員で交通ルールを守り、事故に遭わない(事故を起こさない)ように
気をつけましょう、
投稿: 戸塚綾瀬 (07/11)
投稿: 戸塚綾瀬 (07/11)
301066
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)