ブログ
一覧に戻る

2年生 葛西臨海水族園に行ってきました!

9月9日(火)、2年生は貸切バス2台に分乗し、葛西臨海水族園へ遠足・生活科見学に出かけました。

3クラスをそれぞれ半分に分け、バスごとに安全に出発することができました。

 

水族園では、最初に「マグロのひみつ」についてのレクチャーを受けました。

マグロの泳ぎ方や体の特徴についてお話を聞いたあとに水槽を見学したため、実際にマグロが曲がるときに隠れた背びれや胸びれが広がる様子に気づき、「本当に出てる!」と驚く姿が多く見られました。

学んだことと実際の観察とを結びつけて考える様子が印象的でした。

 

その後は、クラスごとにまとまって見学を行い、さらにグループごとに分かれて水槽をじっくり観察しました。

大きな水槽やペンギンのコーナーでは、友達と感想を伝え合いながら楽しんでいました。

 

昼食は、当日の暑さを考慮し、バスの中でお弁当を食べました。大きなけがや事故もなく無事に活動を終えることができました。

 

今回の見学を通して、子どもたちは水の生き物により一層関心を持ち、学んだことを自分の目で確かめる経験を重ねることができました。

この経験は、これからの生活科や国語・図工での学習につながっていきます。学校でも引き続き学びを深めていきます。

 

広告
301078
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る